初夏の八千穂高原へ

友人と八千穂高原へ行ってきました。走行距離はだいたい630km。中央高速経由で千葉から長坂ICで降りて小海線沿いを松原湖を経て八千穂入りです。帰りは八島湿原から下諏訪に降りて諏訪ICから千葉まで帰宅。平均燃費は15.2km/lでした。3名乗車で山坂道が多いので霧ヶ峰周辺を走っているときは14km/lまで落ちましたが帰りの高速で15.2km/lまで持ち直した訳です。フォレスターアドバンスはタンク容量が48lなので往復630kmだとエンプティランプが付きそうで不安なので諏訪で20l補給しましたが、結果的には補給しなくともエンプティランプギリギリで走れそうです。あ、エアコンは帰路だけの使用です。

さて今回は八千穂高原の白樺とツツジ狙いでした・・・・が、レンゲツツジはちょっと早かったようで、数本しか見当たりませんでした。ヤシオツツジは終わってました。

まずは松原湖から上った先のレストハウスふるさとさんの駐車場で星景を狙って撮影開始。

FUJIFILM X-T4 / Samyang 12mm F2 / プロソフトンクリア / スターリーナイト

FUJIFILM X-T4 / Samyang 12mm F2 / プロソフトンクリア / スターリーナイト

往路の八王子から笹子トンネル手前まで豪雨状態だったので星は無理かと思いましたが、まあまあ出てくれましたよ。ただし月が明るいので南の空は難しい状態です。午前0時過ぎで気温は5度。写真は FUJIFILM X-T4 / Samyang 12mm F2 / プロソフトンクリア / スターリーナイトです。

撮影を終えその足で八千穂の白樺林へ移動して太陽を待ちます。

SONY α7RM4 / Sigma 24-70mm F2.8

この季節4時前にはもう明るくなり始めます。上の写真は日の出直前。

SONY α7RM4 / Tamron E 70-180mm F2.8

太陽が昇ると前日の雨のせいもあり、なんとも言えない絶妙な色合いになりました。これから20分間くらいが勝負です。夢中で構図を変えながらシャッターを切ります。

陽が高くなってくると色も褪せてくるので、移動開始。もう一度レストハウスふるさとさん駐車場に戻ると、唐松林の向こうの佐久平に雲海が出ていました。遠くの山は浅間ですね。

FUJIFILM X-T4 / XF 16-80mm F4 / CPL Filter

雲海なのか朝霧なのかはともかくきれいです。夜明けの白樺林とこの風景を見られただけでも出かけてきた甲斐がありました。

さて八千穂自然園の開園に合わせて8時過ぎまで仮眠して入園です。べつに目玉があっての入園じゃあないのですが、いつも白駒池へ向かってしまうので、1回ぐらい入ってみたかったのです。

FUJIFILM X-T4 / XF16-80mm F4

上の写真は八千穂自然園の中にあるもみじの滝です。ここもツツジが思ったほどではなかったです。秋ならきれいかも。さて陽が高くなったので、もう一度白樺林に戻って青空と白樺の撮影です。

FUJIFILM X-T4 / XF16-80mm F4 / CPL

FUJIFILM X-T4 / XF16-80mm F4

次に麦草峠を越えて蓼科の乙女滝です。

SONY α7RM4 / Tamron 17-28mm F2.8

ここは凍ってる冬の夕方が一番絵になりますね。

真夜中から活動しているのでさすがに疲労が蓄積されてきました。撮影に集中出来なくなりつつあります。そろそろ最後の八島湿原へ向かいます。

乙女滝から八島湿原まで近くはないですが、久しぶりのビーナスライン。フォレスターアドバンスでは始めて。同乗者がいるのでゆっくり走りますが、CX-5のトルク走りと違って上りはさすがに辛い時もありですね。

FUJIFILM X-T4 / XF16-80mm F4 / CPL

前夜からここまでで疲れもピークで鎌池どころか1周する気になれず・・・・入り口付近でUターンですが、それでも天気が良かったのでPLフィルター付けて沼へ雲が映り込んでます。

このあとは土産物屋代わりに下諏訪市街の地元スーパーでいろいろ買い物をして、帰路サービスエリアで仮眠しつつ無事に帰宅しました! 楽しかったです。