x
DriveCafe~日々漂流~

Main menu

Skip to content
  • ホーム
  • 写真
  • このサイトについて

Monthly Archives: 10月 2014

NIKON D600, シグマ 24-105mm F4 DG OS HSM, タムロン SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD, 写真

紫峰

Author suzakuya Date 2014年10月30日
霞ヶ浦の東側からの筑波山です。紫峰ですね。 市街地が間に入ってなかなかいいロケーションになりませんね。 昨日は昼間の温度が高くて遠景は霞んでダメダメでした。C-PL付けてもこれが限度。 私のことなので、間違っても歩いて登
Leave a comment |
Wordpress, マイサーバー

ArtisteerでWordPressテーマが日本語にならない場合

Author suzakuya Date 2014年10月26日
メモです。 実はずっと悩んでました。このサイトでも使っているテーマ作成ソフトウェアの Artisteer ですが、新しい版のArtisteerで作成したテーマのいろいろな箇所が日本語にならなかったわけです。 なので直接テ
Tagged Artisteer, テーマ | Leave a comment |
PC, ハードウェア, 物欲日記

メインPCのパーツ交換

Author suzakuya Date 2014年10月23日
前のエントリーでそろそろメインPCのパーツを交換しようと考えていると書いたわけですが、書かなかった理由の一つに今使っているメモリーがDDR3の8GB×4枚だということがありました。 もし次のCPUがDDR4専用になってし
Tagged CPU, M/B, PCパーツ, ssd | Leave a comment |
ハードウェア

EIZO Color Edge CX241

Author suzakuya Date 2014年10月17日
PC本体に比べるとモニターはあまり頻繁に交換することが無い私でして、いままで5年ほど三菱のRDT241WEXというのを使ってました。 しかしさすがに5年以上経過してきて、そろそろ交換の時期かと。さらに5年前と違うことは私
Tagged カラーキャリブレーションモニター | Leave a comment |
ハードウェア

4790Kにするべきか?

Author suzakuya Date 2014年10月16日
今メインで使っているCore i7 2600Kですが、気がつけば自分としては異例に長い期間使用しています。2600Kの発売日が2011年1月だったので3年も経過しています。 その間OSはWindows XPが終熄したり、
Tagged Core I7 4790K, パーツ | Leave a comment |
お天気, これって何のこと?, 近況報告

台風中継

Author suzakuya Date 2014年10月6日
夏に少なかった台風がここへ来て遅れを取り戻すように量産体制です。18号が関東地方を直撃してようやく去って行きました。もう台風大嫌いなのに・・・。 その台風情報ですが、接近してくるまでは米軍と気象庁発表でよく把握できるんで
2 Comments |
Categories
  • AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED
  • AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED
  • AF-S NIKKOR 18-35mm f/3.5-4.5G ED
  • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED
  • AF-S NIKKOR 28mm f/1.8G
  • AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II
  • AF-S NIKKOR 85mm f/1.8G
  • Ai AF Nikkor 35mm f/2D
  • Android
  • Canon EF70-200mm F2.8L IS II USM
  • Canon EF70-300mm F4-5.6L IS USM
  • Capture NX2
  • Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZF.2
  • CX-5
  • Drupal
  • DxO Film Pack
  • DxO Optics Pro
  • EF24-105F4LISUSM
  • EOS 40D
  • EOS 5D Mark II
  • fujifilm X-E1
  • Fujifilm X-T1
  • Fujifilm X-T2
  • Fマウントレンズ
  • Google Apps
  • INDUSTAR-61 L/Z MC 50mm F2.8
  • Lightroom
  • Linux
  • LUMIX DMC-GF7W
  • LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6
  • LUMIX GF7
  • NAS
  • Nexus5
  • Nik Collection
  • NIKON D600
  • NIKON D750
  • NIKON D800E
  • NIKON D850
  • PC
  • Photoshop
  • Powershot G9 X
  • RAYQUAL NFG-FX
  • Saases VPSサーバー
  • ServerMan@VPS
  • Template Toaster
  • VPSサーバー
  • VW
  • Windows XP
  • Windows10
  • Windows7
  • Windows8
  • Wordpress
  • Wordpressテーマ
  • Wordpressプラグイン
  • X20
  • XF10-24mm F4 R OIS
  • XF16-55mmF2.8 R LM WR
  • XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS
  • XF23mmF1.4 R
  • XF55-200mmF3.5-4.8 R LM OIS
  • Youtube
  • ウェブサービス
  • エクストレイル
  • お天気
  • お知らせ
  • カメラ
  • くるま
  • ゴルフ5
  • これって何のこと?
  • シグマ 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM
  • シグマ 15mm F2.8 EX DG DIAGONAL FISHEYE
  • シグマ 24-105mm F4 DG OS HSM
  • シグマ 50mm F1.4 EX DG HSM
  • シグマ APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM
  • シグマ MACRO 105mm F2.8 EX DG OS HSM
  • スマートフォン
  • ソフトウェア
  • タムロン SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2
  • タムロン SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD
  • タムロン SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD
  • タムロン SP AF180mm F/3.5 LD MACRO
  • タムロン SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1
  • デイリーフォト
  • とほほ
  • ドメイン
  • ドライブ
  • トラブル解決
  • ニコン AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G
  • ニコン用レンズ
  • ハードウェア
  • フォクトレンダー ULTRON 40mm F2 SLII Aspherical
  • マイサーバー
  • メールソフト
  • メモ
  • ユーティリティ
  • 写真
  • 千葉県
  • 我が家のお庭
  • 東京
  • 物欲日記
  • 近況報告
Latest Posts
  • 桜を追って三春町へ出掛けた
  • 五代目スバルフォレスター
  • 自宅サーバーの代替えにDS718+を抜擢
  • ついに自宅サーバーを止めた
  • 近況あれこれ
  • 冬の浅間大滝周辺
  • 冬の横浜、夜景
  • 冬の富士をめぐる
  • 八丁堰の白鳥
  • 日光、興雲律院の律院年越祭
Recent Comments
  • 朱雀屋: 今回のは初期不良だと思います。DS416Jは発売直後でしたか
  • 那須南: 昨日DMSの6がアナウンスされ当方の215Jはなんとか動いていま
  • 朱雀屋: へー那須方面はそんなに降らないんですか、知りませんで
  • 那須南: 同じ栃木県とは思えない風景ですね。 私も県北に生活して
  • 那須南: 改めて 本年もよろしくお願いします そうですか、今この
  • 朱雀屋: いや、かわいいからこれにしました(;^_^A それほど真剣に調
  • 那須南: また古いぶら下がりになりますが、すみません 我が家FONを
  • 朱雀屋: 確かに確認はできないみたいですね。 でもクリック後にペ
  • 那須南: 先日 Keep your free storage してみました。 ただこれ、アカウン
  • 朱雀屋: DS215Jのパーソナルクラウドで容量もたくさんあるから十分
Archives
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年5月
  • 2008年11月
  • 2007年8月
© DriveCafe~日々漂流~